星座早見図

mapping of stars

美術館

ルネ・ラリックの香水瓶

@高崎市美術館 北澤美術館所蔵 ルネ・ラリックの香水瓶 アール・デコ −香りと装いの美− 井上邸を観に来たついでに。特別関心のあるテーマでもないのでつなぎようがないといえばないのですが、まあ先は長い人生ですから、この先何があるかわからないじゃない…

ライアン・ガンダー −この翼は飛ぶためのものではない

@国立国際美術館(NMOA) RYAN GANDER -These wings aren't for flying アートに疎い民としてはたいてい知らない人なのだけど、こういうふうにひとりやワンテーマを拾い上げてくれるイメージの美術館だ、、。毎度興味を広げて帰れる。 帰りがけは駆け込みで…

Open Space 2017 未来の再創造

@ICC そういえば今年もオープンスペース初めしたので、ちょっと前のことだけど記憶掘り返しておく。 年々、蓄積を持って見ると、現代美術アーカイブが読めるようになっていってうれしくて足元見ながらステップ踏んでしまうね。 keyword ミュシャ アーツアン…

エリック・カール展

@世田谷美術館 エリックカール展。最終日目前にして滑り込み。混みすぎてまともに見れていないけど、クレーやマティスにつながった瞬間に泣いてしまいそうになる #ericcarle #setabi #星つなぎです エリックカールが好きなものを平易な言葉にしているのがと…

ソール・ライター展

@Bunkamura ザ・ミュージアム ニューヨークが生んだ伝説 写真家ソール・ライター展 土曜の昼すぎは結構混んでいた。 写真展はTOPぶりだけれど、ソール・ライターはより「視線」を感じてよかった。かなりよかった。絵には視線や視点が介在しない可能性がある…

六本木クロッシング2016:僕の身体、あなたの声

@森美 セーラームーン展行ったらこっちも入れた。別の機会に、と思ってたけどラッキーだったので見てきたよ。恒例の六本木クロッシング。 ざっくり雑感は、今年弱めだったよな。六本木クロッシングは、オープンスペースほどではないけど、やっぱり表現工学…

セーラームーン展

@森美の下のスカイギャラリー(?) セーラームーン展行ってきた!うっきうきで行ってきた! 家族に「お前大学生だろ」とか言われたけどなんのその、大好きだ、セーラームーン。遺伝子レベルで大好きだった。 正直これっぽっちもストーリー覚えてなくて、何…

みなでつくる方法─吉阪隆正+U研究室の建築

@湯島 ついでにU研もメモ。 すごいな。図面が濃いってこういうことだ。 ・個人的にはDISCONTが気に入ってしまった。あの青焼きのキャプション...! ・セミナーハウスの油土模型もすごかった。こんなに油土の似合う建築ってあるんだろうか。ぬめぬめと起ち上…

フォスター+パートナーズ展:都市と建築のイノベーション

@森美 フォスター観に行ったってよ。 フォスターとの出会いは数年前の受験を終えて暇していたときの一本の映画。フォスターがスキーをしている映画(語弊)。とても鮮烈だった気がする。ろくに建築家の名前も知らない私が、「ひとりの建築家」の映画を観た…

デジタルメディアと日本のグラフィックデザイン その過去と未来

@HUB 手短に。過去のデバイスのほうが低度で今のデバイスのほうが高度のはずなのに、古いMacとか見て「使えない」「使いづらそう」「使い方忘れた」と思ったから不思議だ。インターフェイスも時代とともに変わっているし、操作性も向上しているんだな、とほ…

第19回文化庁メディア芸術祭

@新美 去年も行った気になってたけど、あれはまた別だったのかな。違うものだった。 ・Gill & Gill 映像作品(16分21秒)Louis-Jack HORTON-STEPHENS [英国] ちょっともうフライングして書いたんですけど、これがとても良かった。Stone is dialogical. 石は…

オープン・スペース2015

@ICC 結構毎年行った気になっていたけど、去年行きそびれていたらしいと行ってみて思い出した。2012と2013は観たのかな。今日はおねえさんが話しかけてくれたので、ちょっと話聞いてみたけれど、うれしかったな。やさしい学芸員さんがいるっていうことだけで…